カウントダウンタイマーNEO

カウントダウンタイマーのみのURLが作成できます

twitterなどのカウントダウンタイマーが貼り付けできない・表示できないサイト用のURLを作成できるようにしました。
最下部の「URLを作成する」ボタンで作成できます。

常時SSL(https)対応

「https://~」で始まるサイトでご利用いただけます。
過去のソース(http版)をそのままSSLサイトで使うと、表示されないブラウザ(Google Chromeなど)があります。
貼り付けソースの「http://~」の部分をすべて「https://~」または「//~」に変えると継続してご利用いただけます。
詳細→常時SSLへの移行方法

ご要望やエラー報告

貼り付けてもうまく作動しない場合のエラーやバグなど可能性があります。
ご報告いただけるとありがたいです。→エラー報告

こうしたい、こういう機能があったらいいななど要望もお待ちしております。→ご要望・ご連絡

 

終了時間
タイマー表示 例:「日まで」を選択した場合、時間以下は表示されません。
注:「日まで」の場合、24時間を切ると「0日」と表示されますので必要に応じて終了時間を1日伸ばすなどしてください。

[new!]
0表示を消す
0になったカウント・単位を非表示にします。
(中コメントと改行も消えます)
時間換算 例:「時間に換算」を選択した場合、日を時間に換算して表示

   
標準時地域 標準時を設定するとその地域(国)の時間を基準にカウントします(世界中で同じ時間にカウントダウンが終了します)。
「設定しない」を選択すると閲覧環境の時計でカウントします。

ループ 一定日数ごとにカウントダウンしなおします。
例:7日にセットすれば毎週同じ曜日にカウントダウンが終了

日毎にループさせる(ループしない場合は未入力または「0」)
単位



 日: 時間: 分: 秒:
前コメント  
中コメント [タイマー表示]・[時間換算]を使う場合、
前後のチェックを外し、コメントを空欄にするとレイアウトがきれいです。

 
後コメント
終了後の挙動 /コメント
 /コメント
サイズピクセル x 縦ピクセル
フォント
特殊数字
閲覧環境によってはフォントが反映されない場合があります。
文字サイズピクセル
カウンターピクセル
文字部行間 ピクセル(1行の高さです) カウンター ピクセル(1行の高さです)
COUNTDOWNTIMER countdowntimer
0123456789 1234567890
カウントダウンタイマー かうんとだうんたいまー
秒読時計
余白
ピクセル
ピクセルカウントダウンタイマーピクセル
ピクセル
文字寄せ
コメントカラー#(←カラーコードをクリックすると色のサンプルが出ます)
時計カラー#
背景カラー#
背景画像URL背景を画像にしたい場合、画像のURLを入力してください。

&背景画像が出ない場合は?
レスポンシブ 思い通りに表示されているか確認してください


カウントダウンタイマーが貼り付けできない・表示できないサイト用のURLを作成します。

 
ページTOPへ